top of page

きょうも 今日とて。

あなたが今日もあなたらしくあるために

ホーム: ようこそ!
ホーム: Blog2

失敗したくない!初デートで気を付けたい事(女性編)

  • 執筆者の写真: ari
    ari
  • 2019年1月26日
  • 読了時間: 4分

今デートする相手がいない、、。デートしたいけど出会いがない、、。好きな人を作ってデートしたい!なんて、女性の方。

今はマッチングアプリから出会いを探し、真剣にお付き合いしているカップルが急増しています。女性なら完全無料で利用する事ができるマッチングアプリも多いです。

普段仕事が忙しかったり、出会い探しに使える時間が無い。という方にはとてもオススメで、友達からの紹介だと断りにくい・・、でも出会いはない・・・というかたには新しい彼をみつけるのにマッチングアプリを使うのがおすすめです。


周りに結構いますよ!マッチングアプリ使ってるひと(^^)/

そして、マッチングした相手との初デートで失敗しない為にも、デート中の注意点をいくつか紹介していきますので、少しでも参考にして頂ければ幸いです。



デートへ行く前にチェックすべき事



持ち物チェック

女性ならオシャレする事はもちろん初デートには大切な事ですが、見た目だけではなく、持ち物にも気を使いたいところですよね。

まずは、ハンカチやティッシュはもちろんです。合わせて、バッグにもかさばらないくらいのミニタオルなども持ち歩くと便利かも知れません。

そして、ミニサイズのマウスウォッシュや、除菌ジェル、糸ようじ、携帯スプレーなどのミニサイズのエチケットグッズなども持ち合わせていると、お手洗いに行った際にすはばやく使えるので役に立つと思いますよ。

そして、もっと気を使った目線でいうと、小さい裁縫セットなどもバックにひとつ忍ばせておくのもいいかも知れません。また、何があってもいいように、絆創膏などもおススメです。この辺りは使用する可能性は低いかもしれませんが、万が一必要になった場合、サッとバッグから取り出せたら男性からは非常に好印象を持たれると思います。


身だしなみチェック




ムダ毛はキチンと処理しておきましょう。冬の時期は油断してしまいがちですが、指や腕は冬でも露出する時が多いので、相手にふと見られても大丈夫にしておいた方がいいですよね。

服装はシワやシミがないかチェックしておきましょう。初デートでシミが付いた服を着てしまうと、清潔感に欠けているイメージが付いてしまうかもしれません。清潔感では他にも、ネイル剥がれている爪や、プリンになり過ぎている髪の毛、汚れている靴やバッグなどにも気を付け、事前にチェックしておく必要がありますよね。




デート中に気をつけたい事

食事の時



デートといえば、一緒に食事をする時間は必ずと言っていいほどプランに入ってますよね。食事のマナーを気にする男性は多いです。箸の持ち方や、食べ方、様々な作法を見られているかも知れません。デート中だけ気を付けようと思っていても、食事マナーは普段の習慣が見えてしまうと思うので、日ごろから食事の際はマナーに注意しておいたほうが良いですよね。


気配り・男性を立てる

気配りの面では、自分で取る場合などの料理であれば、自分のより先に彼の分を取って渡してあげたり、飲み物が無くなる前に注ぐや注文するなど、常に手早く動けるように意識しておきましょう。そうすることで彼は"気の利く子だな"と思ってくれるはずですよ。

そして男性を立てる面では、デートでは基本的に各支払は男性に任せるのがベターですよね。ただし、当たり前のようにごちそうしてもらう姿はいかにも無粋に見えるので気をつけるべきです。デートでの最初のお会計時に財布を取り出し、支払うつもりという気持ちを見せたほうがいいかも知れません。もし次に違うお店に行くのならば、"次のお店は私が出しますよ"と口添えするのも、負担をかけさせないよう気にしてくれてるように映るので男性には好印象です。

そして1番気を付けたい所と言えば、お会計が終わった後、かならず男性に"ごちそうさまでした。とても美味しかったです。"などの感謝の気持ちを伝えることです。男性に気持ちよくお金を使ってもらうよう心掛けましょう。




会話中に気を付けたい事

笑顔を絶やさない



男性なら、誰でもいつも笑顔の女性は好きだと思います。初デートで男性が楽しませようと頑張っていても、無表情だったり下ばかり向いていてはうまく行くものも行かなくなるかも知れません。それほどデート中の笑顔は大切なのです。

しかし、笑顔が苦手な女性もいるかと思います。緊張やプレッシャーなどで顔が強張ってしまった時は、相手に言葉で表現しましょう。"その話とても興味深いですね" "私もその話好きですよ" "ありがとうございます"など、会話にあったリアクションをし、徐々に緊張をほぐしていければいいですよね。



最後に

読んでみると、意外と当たり前のことだけど、再確認しろいて損がないことばかりですよね。初デートを楽しみにしているのは彼だって同じ気持ちのはず。

自分自分にならないように気を付け過ぎて、相手に任せっきりになってしまうのも偏りすぎています。

二人のデートだからこそ二人で楽しめるデートにするために基本的なことを忘れずに初デートに挑みましょう。


Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
  • facebook
  • twitter
  • linkedin

©2019 by きょうも今日とて。. Proudly created with Wix.com

bottom of page